なぜ肩こりにおしりが関係するのか。

おはようございます。


本日もブログをご覧いただき本当にありがとうございます。


さて、
前回「肩こりにおしりの筋肉が関係しますよ」

ってお話をしました。


なぜ関係するかを簡単にお話しします。


肩がこっている方って背中が丸まってる方が多いですよね?(そうじゃない方もいますが)


で、この肩が巻き込む・丸くなると
後頭部から肩に付いている筋肉が正しいとされる位置よりも引っ張られます。

では何で丸くなるのか。



これより先は専門的になってきますが、
殿筋と広背筋が繋がっているからです。



広背筋は上腕骨内側に付着しますので、
ここが引っ張られると、上腕骨は内旋します。



これによって背中が丸まるということです。


ちょっと難しいですが、
おしりはポイントですね(^^)



では。




0コメント

  • 1000 / 1000