菱形筋と前鋸筋

おはようございます。


昨日の投稿の反応がよかったですね。
さすが芸能人パワーです。笑



さて、
今日は専門的にいきます!

「菱形筋と前鋸筋の関係について」
です。


菱形筋と前鋸筋は筋膜を介してつながりますが、
もう少し細かくみていきます。
図解引用:アナトミートレイン

菱形筋は小菱形・大菱形筋
前鋸筋は上部と下部
で分けられます。

さらに、肩甲骨の動きとして
上方回旋・下方回旋
があります。


ここで、
短縮固定と伸張固定のお話になるわけですが、
肩甲骨が上方回旋すると、
小菱形筋は短縮
大菱形筋は伸張
します。


前鋸筋は
上部が伸張
下部が短縮
しますよね。

ということは
それぞれアプローチが変わってくるというわけです。

下方回旋であれば真逆になります。

図解引用:ファッシャルリリーステクニック

ということで、
肩甲骨がどの位置にあるか
ということで、どこにアプローチをしなければならないのかが見えてきます。

解剖学を知ることで、治療の次の一手が出る気がします。

さぁ
もっともっと
勉強しないとですね(^_^)


ではでは。

エキテン

ホームページ



0コメント

  • 1000 / 1000