扁平足。。
こんにちは。
さて、
今日は気になる方も多い
「扁平足」
についてです。
臨床現場では、本人の自覚の有無にかかわらず意外と多いんですね。
肩こりや肩の上げにくさ、
腰痛や膝の痛みにも関係してくるので、
気になる方は読みすすめてくださいね~
扁平足っていうのは
本来アーチを保つことによって衝撃を吸収するクッションの役割をはたすつちふまずが、潰れてしまい衝撃をもろにうけてしまう状態です。
(橋のアーチも同じですね。)
それでですね、
ここで大事な筋肉が2つ。。
足のスネの筋肉と
その外側の筋肉です。
この2つの筋肉をたどっていくと、
足の裏でくっついて、一本の線で繋がります。(筋膜を介して)
ということで、
この2つの筋のアンバランスが、扁平足を作ることもあります。
※もちろん、骨盤の回旋や側方変位からもつぶれますが。
そこで、ケアの方法です。
今日は理屈は抜きにして、
まずは先程の2つの筋肉
スネの筋肉は下から上に向かって
外側の筋肉は上から下に向かって
ほぐしてあげてください。
↑↑↑この方向が大事です!
(クリームやローションを使うと滑りやすくなります。)
1回でと言うことではなく、
日々の積み重ねで、ちゃんとつちふまずができてきますからね(^^)
先日も
20代女性にケアの方法をお伝えして、しっかりケアをやって来ていただいたので、1週間後にはビックリするくらいアーチが上がっていました(^_^)
気になる方はぜひ!
ではまた。
ホームページ
エキテン
参考資料:アナトミートレイン
0コメント