起きている出来事はひとつ



いろんな方とお話をしていると、ふと思うことがある。


みんな「深く考えすぎだなぁ」と


当然、私もお店をやっている以上はあれこれ考えることは多い。

ただ、考える方向性は少し普通とは違うかもしれない。


もし、あなたが自分の財布から1万円落としてしまったとする。


さて、どう思うだろう。


「うわ、最悪!」

「まじかぁ、ショック」

「あり得ない!」

そう思ってイライラする方も中にはいるかもしれない。



でも、中にはこう考える人もいる。


「良かったー財布じゃなくて」

「もしかしたら良いことが起こる前触れ?」

「1万円ですんでラッキー」


これって、起きている出来事はどちらも変わらない。

ただ、その人の捉え方が違うだけ。


どちらの考え方の人の方が、人生を楽に生きられるだろうか。


きっと後者だと思う。


当然生きていれば、嫌なことも起こるし、腹が立つこともあるかもしれない。

ただ、すべて起きている出来事は一つで、それに対する考え方、捉え方が違うだけだ。


電車が遅れて

「うわ、マジで」

「最悪」

「テンション下がる」


と思うのか、


「まぁゆっくり読書できるし良いか。」

「運転見合わせじゃなくてよかった」


と思うのかでも全然変わってくる。


考えることは悪いことではないけど、

良い方に考えられるような習慣を身に付けたい。




0コメント

  • 1000 / 1000