最終回 テニスボールケア ~後頭部~
おはようございます。
今日もブログをご覧いただき、本当に有難うございます。
長らく続けてきましたテニスボールケアですが、
今日でひとまず最終回です。
いかがでしたでしょうか。
テニスボール1つでこれだけのケアができるんです!
意外と知られていないようですが、知っているだけでもいざというときには使うことができます。
そして、過去の気になるブログを見返していただいたときに
「肩こりとおしりの関係」
とか
「扁平足」
のお話とかがあります。
で、どこどこをほぐしてくださいと。。。
そのケアの方法の1つがテニスボールです。
ぜひそんな感じでご使用ください。
あくまでもケアの方法の1つですので、世の中にはいろんな方法がありますよ。
自分に合った方法を見つけてみてください。
では、後頭部のテニスボールケアです。
①仰向けに寝て、両膝を立てます。
②後頭部真ん中よりも少し外側(盆の窪の外側)にテニスボールを当てます。
※下から軽く支えないとボールが滑るので、優しく支えます
③効きそうな部位で固定し、首を左右に振り向いてさらに効く部位を探します。
④見つけたらその場所で20~30秒そのままにし、ほぐれてくるのを待ちます。
⑤数か所繰り返します。
※刺激が強いので、加減しておこなってください。
ここは眼精疲労や、腰や背中、ふくらはぎなどにも関係する部位です。
はい、
そんなところでテニスボールケアは以上です~
この辺で。
ご質問はこちら
ご予約はホームページ o r お電話で
03-3700-6881
姿勢改善サロンRoots
エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7015200/
0コメント