トリックモーションとは。
おはようございます。
本日もブログをご覧いただき、
本当に有難うございます。
タイトル見た瞬間に読むのをやめちゃいそうですが、少しだけ我慢して読んでみてくださいね。
実はこの
「トリックモーション(代償動作)」
ってすごく大切なことなんです。
例えば、
下の写真を見ていただきたいのですが、
(写真では手を添えていますが、自分で上げると思ってくださいね。)
仰向けに寝て手を上に上げていきます。
正常であれば一番上の写真のように上がっていきます。
しかし、胸のかたさがあると真ん中の写真のように、途中で止まる、
もしくは、肘が曲がってきます。
そして、背中側の硬さがあると
腕が外に広がっていきます。
下の写真。
パッと見腕が上がっているように見えても、
他の筋肉が邪魔してたりする事がよくあります。
僕ら治療家はこのトリックモーションを見つけて、身体のどこに異常があるのかなどを見極める必要があるんです。
(もちろんこれだけではありませんが。。)
こんな感じで、今日はちょっとだけ
治療家が見ている視点のお話をさせていただきました。
ではまた。
ご質問は
ご予約はホームページ o r お電話で
03-3700-6881
姿勢改善サロンRoots
エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7015200
0コメント