臨床現場で役立つ写真

おはようございます。






本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。



今日もですね、
専門的なお話になります。

股関節の筋肉とかってなんとなくイメージしにくくないですか?

そんなときに多くの気付きをもらえるのがこちら↓
引用:アナトミートレイン




腸骨筋や大腰筋、鼠径靭帯、縫工筋、恥骨筋、内転筋、大腿直筋、大腿筋膜張筋

などがどこにどういうように並んでいるかがよくわかる写真です。


私たち治療家は外から観察する機会が多いですので、
こういった文献はとても参考になります。



これをみて、治療のイメージを膨らますことができます。



先人に感謝しつつ、
さらに深めていきたいですね。



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

では。


※1/20までにご来院いただくと、
銚子よりささやかなプレゼントをご用意しております。
今すぐご予約を!




お問い合わせは
姿勢改善サロンRoots
03-3700-6881



0コメント

  • 1000 / 1000