股関節痛で対側の肩を診る
おはようございます。
本日もブログをご覧いただき、
本当にありがとうございます。
少しだけ、症例の報告をしますね。
50代女性バレリーナ
左の股関節痛でした。
(膝関節屈曲位での股関節外転時痛)
いろいろと検査や評価をした結果、
どうやら右の肩や腹直筋に問題があったようです。
なぜか。
これはファンクショナルラインというつながりですが、
左の大殿筋は胸腰筋膜を通って反対の右の広背筋につながります。
また、
左の内転筋は恥骨結節で対側の腹直筋、大胸筋に繋がっていくわけです。
股関節まわり、
特に上前腸骨棘ASISには多くの筋が集まってきます。
これが頭の中でイメージでき、
そこから筋膜のつながりを考えていくと、
遠く離れた部位の関係性が見えてきます(^^)
結果として、
別の動作での痛みは残るものの
動作時の稼働域は改善し、痛みも半減といったところです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
お問い合わせは
0コメント