手術しても膝が痛い。。。
おはようございます。
本日もブログをご覧いただき、
本当に有難うございます。
最近は友人に会うと
「ブログ見てるよ~」
とか実際に、相談のお問い合わせがあったりで嬉しく思います。
相談はあくまで相談で、
実際に会って視診・問診・触診していかないと症状はわかりません。
もちろんお金はかかります。プロなので。。。
とまあ、それは置いといて
今日は
手術しても痛い膝
について、ご本人の了承を得たので実際の相談内容です。
【下記引用】
先月右膝にガングリオンができ、関節内まで達していた血腫をとる手術をしました。
また関節鏡では滑液包の漏れが発覚し、縫いました。
手術から三週間経ち、歩けるようになってきましたがまだ膝に引っかかりが感じられ、20、30分歩くと膝が曲がらなくなり固まると言うか疼痛というか、違和感がぬけません。
次に外来で診せにいくのは11月12日でまだ先なのですが、三週間経って手術前の状態よりも違和感を感じており不安です。
走れるかやスポーツができるかなど。
また関節液が漏れている?のかなーと考えております。
また再発もあるかもといわれており
水が漏れる原因な血腫が溜まる原因など知りたいです。
というようなご相談をいただき、何通かやり取りをしました。
その後実際にお会いすることがあったので(立食パーティーの場なので)、すこーしだけ身体をみました。
明らかに右ひざの腫れもあるし、
足の内側アーチの低下、右おしりの緊張による股関節の動きの悪さ
ももの前の短縮、左肩関節の動きの悪さ、骨盤の右方変位、歩行時の重心の異常
ざっとこんな感じでしょうか。
本当はもっとチェックしなければならないのですが、
立食の場なので軽くです。
上記の異常から、2つだけアドバイスをしました。
そのうちの一つが扁平足のケアです。
最近よく出てきますね。
まずはそれをしてみて、どう変化するかを診ることになっています。
とにかく、
手術は問題なく終わって、レントゲン上も異常はない。
だけど痛い。
膝に限らず、こういう事例も多く
実際どこ行ったらいいかわからない方も多いです。
少しでも症状が改善するといいです。
では。
ご質問は
ご予約はホームページ o r お電話で
03-3700-6881
姿勢改善サロンRoots
エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_701520
0コメント