手の向きはどこ向けばいいの?

おはようございます。







本日もブログをご覧いただき、
本当にありがとうございます。




さて、
今日は立ったときの
「手の向き」についてお話ししていきます。



本来、手のひらは内側を向いています。
引用:図解姿勢検査法


↑こんな感じで、
身体にそって、内側を向いていてほしいです。


が、

ここまでではなくとも、
こういう方いません?

↓↓



引用:図解姿勢検査法


手が身体よりも前にあるし、
そもそも手のひらも後ろを向いています。


いろんな要因はありますが、
その一つが

「広背筋」です。


この筋肉が短縮(ぎゅっと硬くなる)することによって、
腕が前にひっぱられ、
手のひらが後ろを向いていきます。




↑こんな姿勢にならないように、
気を付けないといけませんね(^^)





最後までお読みいただき、ありがとうございました。




ではまた。



ご質問は

info@roots-tokyo.jp


ご予約はホームページ o r お電話で

03-3700-6881


姿勢改善サロンRoots

http://roots-tokyo.jp/


エキテン

http://www.ekiten.jp/shop_701520



0コメント

  • 1000 / 1000